この記事でわかること


オルカンなどにプラスして購入しておけば、売却の利益を狙ったり、配当金をもらえるよ✨
今回紹介した商品の特徴は、こんな感じだよ!
※1:ニッセイNASDAQ100インデックスファンド
※2:大和-iFreeNEXT FANG+インデックス
※3:日興-Tracers 日経平均高配当株50インデックス(奇数月分配型)
NISAの枠を利用して、購入する方法を紹介するからマネしてやってみてね✨
購入は、画像を見ながらすすめれば、5分くらいの操作でできるよ!

①SBI証券を始める
SBI証券の登録がまだの人は、すぐにやっておいてね!
くわしいやり方は、以下の記事から確認できるよ✨
②新NISAのつみたて設定をする
設定方法は以下の通りだよ!
- アプリをダウンロードする
- 支払方法を決める
- 積立する銘柄を選ぶ
- 積立の設定をする
順番に説明していくね!
Step1:アプリをダウンロードする
無料で使える「かんたん積立アプリ」をダウンロードするよ!
アプリを使った方法がわかりやすいから、今回はこの方法を説明するね✨
アプリをダウンロードしたら、ログインしよう!
Step2:支払方法を決める
以下の二つの方法を解説するよ!
- 現金支払いの登録
- クレジットカードの登録

🫧現金払いの登録(入金する)
現金払いをするには、SBI証券に1くぁsNISAの資金を入金してね!
まず、『三本線』→『入出金』の順でタップ。
「金融機関選択」から使っている銀行を選択してね!

🫧クレジットカードを登録する場合
三井住友カードを持っている人は、クレカ払いができるよ!
『クレジットカードの登録・変更』→『カードを登録する』の順でタップ。
PDFを見たら、規約に同意する『チェック』を入れてね!
SIB証券のパスワードを入力して、『カード会員認証へ』をタップ。
ページが移動したら、ログインIDとパスワードを入力して『ログイン』するよ。
『同意する』をタップ!
これでクレジットカードの登録は完了だよ!
Step3:成長投資枠で積立する銘柄を選ぶ
SBI証券のアプリでは、かんたんに銘柄をみつけられるよ🙆♀️

アプリを開いたら、『右下の三本マーク』→『ファンド検索』をタップ。
『条件を絞る』をタップ。
検索窓に投資先の名前を入れて検索してね!

Step4:積立の設定をする
ファンド検索したら、商品を選んだら、『積立買付』をタップ!
決済方法は『現金またはクレジットカード』、預かり区分『NISA(成長)またNISA(つみたて)』、『積立金額』をいれてね!

設定について
- コース :「毎月」でOK
- 申込設定日 :好きな日でOK(現金の人のみ選択可)
- 積立金額 (1月) :積立てたい金額を設定
- NISA枠ぎりぎり:「する」を選択
💡申込設定日は…
クレカ払いの人は10日までの設定で、翌月1日に支払いされるよ◎

『取引パスワード』→『設定確認画面へ』をタップ。
設定内容があっているか確認したら、『設定』をタップ。
以下の画面になれば積立完了だよ◎
積立ができているかの確認は、メニューから『積立設定状況』をタップ。
『積立設定状況』から、一覧で見れるからチェックしてみてね!
ここまでお疲れ様でした✨
ポイントで投資する方法は?
SBI証券では、三井住友カードの利用で貯まるVポイントを使って投資ができるよ!
1ポイント=1円として、100ポイントから使えるよ◎

ただしVポイントには、以下2つの注意点があるよ…!
- 投資できるのは、オールカントリーなどの『投資信託』のみ。
- 成長投資枠で買うことになる。
新NISAは2つの投資枠があるけれど、ポイント利用できるのは成長投資枠のみ!
※年間の投資上限金額
成長投資枠で日本株や米国株にチャレンジしたい人は、ポイント投資分と合わせて1年間で投資できるのが240万円になるから注意してね!
ポイント投資のやり方2ステップ
Vポイントで投資するには、以下2ステップで完了するよ!
①SBI証券とポイント連携をする
②Vポイントで購入する
①SBI証券とポイント連携する
SBI証券にログインして、『お客様情報 設定・変更』をタップ。
『ポイント・外部IDの連携』→『ポイントサービスの詳細はこちら』をタップ。
『メインポイント設定』をタップして、Vポイントを設定すればOK!

②ポイント利用する
『かんたん積立アプリ』から、ファンドランキングまたはファンド検索をタップ。
ポイントで買いたい商品をタップする。
『金額・口数 指定買付』をタップ。
SBI証券のスマホサイトに飛んだら、『金額指定買付』をタップしてね!
次のページをスクロールして…
『預かり区分:NISA(成長投資枠)』→注文金額→ポイント利用の順で入力していってね!
分配金受け取り方法を『再投資』にして、パスワード→確認の順でタップ。
注意ポイント
「Tracers日経平均高配当株50」など配当金がある投資先は、分配金受け取り方法を『受取』にしてね!
受取にしないと配当金が再投資されちゃうよ😭
注文内容があってるか確認して『発注』をタップすればOK!
※ここで表示される『受渡日』に注文が反映されるよ◎
以下の画面になれば、注文完了だよ!

成長投資枠を活用してみよう!
成長投資枠でもつみたての設定は5分でできて、その後はほったらかしでOK✨
株価のチェックも頻繁にしなくて大丈夫だから、忙しい人にもオススメだよ!