この記事でわかること
画像を見ながらすすめれば、5分くらいの操作で1株から株を買えるよ!

この記事を読めば、株を買って優待や配当金を楽しむ一歩を踏み出せるよ!
こちらをクリックして1株の買い方にジャンプ!
大切なお知らせ
合計17万人のフォロワーさんと投資を楽しむわたしの経験を詰め込んだ…
少額からマネして「投資をはじめてその後も自信を持って増やしていける」
これまでどこにもなかった場所を作っているよ✊🏻✨
インスタのストーリーでお知らせするね🥰
SBI証券に登録する
SBI証券に登録していない人は、10分使ってはじめておいてね!
くわしいやり方は、以下の記事を確認できるよ✨
-
-
【動画と画像で分かる】SBI証券のはじめ方!
⚠️失敗しないために、まずやっておいてね! 【失敗しない手順】 インスタから開いている場合… ①「」マーク →② 『外部ブラウザで開く』の順でタップしておいて ...
1株から株を買う方法
株は1分くらいでかんたんに購入できるよ!
画像をみながらやってみてね✨
SBI証券に入金する
まず、株を買うためには、SBI証券への入金が必要だよ!

SIB証券のアプリをまだ持っていない人は以下からダウンロードしてね!
アプリのダウンロードが完了したら、「ユーザーネーム」と「パスワード」を入力してログインしよう。

アプリにログインできたら、右下の『メニュー』→『入出金』の順でタップ。
以下の画面で『入金』になっているか確認して、SBI証券へ振り込むために自分が普段使ってるネットバンクを選択してね。

リアルタイムで入金されるし、振込手数料は無料だよ◎
💡ネットバンクを持っていない人は…
「銀行振込によるご入金はこちら」をタップ。
「銀行振込サービスの概要はこちら」をタップ。
「振込用口座のお申込み」をタップ。
申し込み後、15分くらいで下記3つの口座を選べられるよ!
どれか選択すると、振込用の口座が表示されるから、ATMから振込してね!

買いたい株を選ぶ
入金が完了したら、株を買っていくよ!
右下の「銘柄検索」から買いたい企業を検索。
右上の『取引』→『現物買』の順でタップ!
①~④を設定して、⑤の『発注』をタップすれば注文が確定するよ!
1株~99株で買う場合、表示されている金額では買えないから注意してね!
注文が確定される時間は、以下の通り1日3回のタイミングで注文が確定するよ!
SBI証券の場合
注文した時間 | 0:00~7:00 | 7:00~10:30 | 10:30~13:30 | 13:30~24:00 |
注文が確定する時間 | 9:00 | 12:30 | 15:00 | 翌9:00 |
概算金額で注文されるから、最初は表示された金額よりも多めに引落されるよ。

ETFを買う場合は?
ETFの場合、企業の株と同じ様に検索して注文画面まで進めてね!
SBI証券を始めていない人は、10分使って登録しておいてね!
>>SBI証券に登録しておく!
注文画面になったら、①~③を選択して、④の『発注』をタップして注文。
注文方法は、以下の2つだよ!
注文方法 | 注文方法 | 注意点 |
成行(なりゆき) | 今の価格で買う | 予想より高くなったりする場合がある |
指値(さしね) | 値段を指定して買う | 安く指定した場合、その価格まで下がるまで買えない。またはキャンセルになる。 |

数秒単位で価格が変わっていくから、まずは成行で買って、慣れてきたら指値をするのがオススメ✨
注文内容を確認する
注文確定の画面が表示されたら『当日約定一覧』→『注文照会』をタップすれば注文の確認ができるよ。
しばらくして、注文照会の「当日約定一覧」に「約定済」と表示されたら購入完了!

1株投資はSBI証券がおすすめ?
国内で圧倒的に使われているのはSBI証券と楽天証券だよ!
SBI証券のオススメポイントは以下の通り。
・1株で買える企業が多い
・手数料が無料
・使えるポイントの種類が多い
※SBI証券の1株投資で使えるポイントは、TポイントとPontaポイントのみだから注意してね!
もっと詳しく会社を選びたい人は、こちらにまとめたから参考にしてね!
楽天証券で1株買いたい人は、こちらの記事を参考にしてね✨
1株からコツコツ買っていこう!
ここまでお疲れ様でした😌
「どんな株を買えばいいの?」
「売り買いするタイミングは…?」
という人は「1株投資の完全ガイド」をプレゼントしているから受け取ってね!
投稿で伝えきれないことは、こちらでお伝えするね!
『オススメの株リスト』もプレゼントしているから受け取ってね!
こちらをクリックして株のはじめ方に戻る!

インスタでは、今後もオススメの株主優待や高配当の株、NISAについて発信していくよ✿