高配当株の選び方で、まず押さえておきたいポイントをまとめたよ!!

アプリ | アプリ名 | できること |
![]() |
moomoo | 企業がすぐ見つかる! |
![]() |
配当管理 | もらえる配当金がすぐわかる! |
サイト | サイト名 | できること |
![]() |
IR BANK | 配当金の実績が1分でわかる! |
👆タップすると、ダウンロードできるよ!
【選び方】まず確認したい3つのポイント
動画や画像を見ながら株を選んでみてね!
① 配当利回りが”3%以上か”を見る
くわしい確認方法
「moomoo」のアプリでかんたんに調べられるよ!

② 1株あたりの利益を見る
くわしい確認方法
まず「IR BANK」のサイトにアクセスしてね!
③ 株式指標から「EPS」をタップ
④「EPS」を確認する

③ 配当金の推移を見る
くわしい確認方法
こちらも「IR BANK」のサイトにアクセスするよ!
③ 企業名をタップ
④『決算』をタップ
⑤ スクロールして『一株配当』から確認できる!
配当金がもらえる株の確認したいポイントは以上だよ!

【選び方】失敗しないための4ポイント
「IR BANK」のサイトで失敗しないため「4つのポイント」が確認できるよ!
便利サイト「IR BANK」のキホン操作
以下の画面から、チェックしたい企業の情報をチェックしていくよ!

① 配当性向が30~40%か
くわしい確認方法
①『配当』をタップ
②スクロールして『配当性向』から確認
② 営業利益率10%以上か
くわしい確認方法
①『決算』をタップして
②スクロールして『営業利益率』から確認してね◎
③ 自己資本比率20%以上か
くわしい確認方法
①『決算』をタップ
②スクロールして『自己資本比率』から確認してね◎
20%以下の企業だと要注意だけど、業界によって違うから下の表を参考にしてね!

④ 一時的な高配当ではないか
創立記念などの「記念配当」や「特別配当」で一時的に利回りが高くなることがあるよ!
くわしい確認方法
①『配当』をタップ
②『配当金の状況』で過去の配当金と合わせて見れる‼
配当利回りランキングなどで調べる時は、一時的なものではないか確認してね。
「特別配当」などで一時的に利回りが高くなっている時は、表のすぐ上にある『配当政策』から情報が見られるよ✨
まずはコレを見て選んでね!
高配当株を選ぶポイントはたくさんあるけど、はじめはここで説明したポイントをチェックしてね!
こちらから、このガイドの最初に戻る!
次にみたいポイントは…
【1株からの投資の】完全ガイドを配布しているよ!
「1株から買ってみたい!」
「優待や配当金について詳しく知りたい…!」
という人に向けて、以下の完全ガイドを配布しているよ✨
すでに1万人のフォロワーさんが受け取ってくれている◎
投稿で伝えきれないことは、こちらでお伝えするね!
ロードマップになっているから順番に進めてみてね🥰
👇こんな感じです✨