
こんな方のお悩みを解決します。
「Shikibu World」は12/11(日)リリースし、即完売したインスタで大人気なキャラクター『しきぶちゃん』のNFT。
この記事を読めば、そんなしきぶちゃんのNFTの特徴や、お得な買い方が分かります。
また、自分の持っているNFTの価値が上がったり、次のNFTの誕生に関われたりと新たな体験の可能性が人がりますよ。
[損しないためにも…]
a
aNFTには、ビットフライヤーがおすすめ
- 手数料が安い「取引所」でイーサを購入できる
あ※NFTの購入には、イーサが必要 - コインチェックは手数料が高い…
あ※「取引所」でイーサを買えない
イーサを10万円分買った場合、ビットフライヤーならコインチェックに比べ約3500円お得です!
\完全無料・10分で登録/

>>【1万円未満~】日本人アーティストによる人気NFTアート作品を見てみる
-
-
【最新32選!】日本人アーティストの人気NFTアート作品
そもそもNFTって何?
NFTを簡単に説明すると、ブロックチェーン技術によって絵や音楽などに唯一無二の価値をつけたもの。
ブロックチェーンとは
「いつ・誰が・どんな価格でNFTを買ったのか」というデータを記録出来る技術。
今まではコピーし放題で、オリジナルの判別が難しかったデジタルデータ。
一方NFTは、ブロックチェーンに情報を残すことができるので、オリジナルであることが証明できるようになりました。
また、NFTによっては、持っていることでたくさんのメリットがあります。
例えば…
メリット
- 持っているNFTの価値が上がれば、売って利益を出せる
- NFTを持っていれば、ほかのNFTを優先で買える
- NFTを持っていれば、飲食店の割引サービスを受けられる
などなど・・・
NFTプロジェクトによって受けられる恩恵は異なりますが、とても面白いですよね。

しきぶちゃんの将来性については「しきぶちゃんNFTの将来性」の章でしっかり説明していますよ!
しきぶちゃんNFT(Shikibu World)はどんなNFT?
コレクション名 | Shikibu World |
リリース日 | 2022/12/11(日) |
価格 | 0.001ETH(約200円) |
発行枚数 | 10,000点 |
公式サイト | しきぶちゃん Shikibu World |
公式Twitter | しきぶちゃんShikibuWorld@キャラDAO |
公式Discord | キャラDAO |
しきぶちゃんNFT(Shikibu World)はクリエイターのBUSONさんが手掛ける『しきぶちゃん』のNFT。
顔や髪型・服装などの組み合わせが一体ずつ異なるデザインになるので、同じものは存在しません。
プロフィールアイコン用に作成されたコレクションで、個性豊かなしきぶちゃんが前面に出ていますね~。
ShikibuWorldはジェネレイティブNFTコレクションになります! pic.twitter.com/nrcAn2AeGo
— しきぶちゃんShikibuWorld@キャラDAO (@Shikibu_nft) June 26, 2022

しきぶちゃんとは?
しきぶちゃんは紫式部をモデルにした個性豊かなキャラクター。
インスタグラムでのあるあるネタが人気で、フォロワーはなんと70万人越え!
シュールな絵柄に、思わず「あるある」とニヤッとしてしまう投稿が特徴です。

インスタグラムだけはなく書籍の出版や、PRキャラクター・大企業とのコラボなど、幅広く活動しているんですよ。
今年秋に、お菓子の『じゃがりこ』ともコラボして、パッケージにも登場しています!
\大ニュース/
なんと、じゃがりこ定番商品が、人気のクリエイター様とのコラボレーションのパッケージに大変身します(^ω^)
フタの種類もたくさんあるので是非探してみてください♪♪
※発売開始は店舗により前後いたします pic.twitter.com/6pNpFHQzfS— じゃがりこ【公式】 (@jagarico_cp) September 26, 2022

製作者は人気クリエイターのBUSONさん
- イラストレーター
- SNS総フォロワー累計100万人以上
- 「キャラDAO」を立ち上げNFTへ参入
BUSONさんは、漫画ブログ運営・YouTube・イラスト展やイベントなどを行っており、幅広く活躍されています。
BUSONさんのNFT活動
ご自身のNFTコレクションはしきぶちゃんNFTで2つ目。
第一弾のNFTは『CryptoBabyAnimals』
こちらは999点しかない、BUSONさんの手書きで作られた1点物のNFTです。
全て完売しており、価格もジワジワ上がってきています。
そして今回、BUSONさんのキャラで、人気ナンバー1のしきぶちゃんがNFTとしてリリースされます。

>>OpenSeaでCryptoBabyAnimalsを見てみる
大盛り上がりのコミュニティ(すでに6,000人参加)
キャラDAOは、「100年後も世界中で活躍するキャラクターをつくりたい!」というBUSONさんの想いから発足されたコミュニティ。
すでにしきぶちゃんNFT(Shikibu World)を含め以下3つのNFTプロジェクトが進行中です。
そして、キャラDAOはキャラクターを応援する人も、クリエイターと同じ目線で発信できるコミュニティです。
例えば、毎月11日はキャラDAOの日として、誰でも参加しやすい企画が開催中。
10月のキャラDAOの日は10月15日(土)にお引越しして
「キャラDAO文化祭」
を開催第一弾イベントはShikibu World「ポスターでひとこと」大募集
10月5日(水)12:30にTwitterで発表するポスターを見て、言い得て妙な一言をツイートしてね
入賞者には豪華なプレゼントあり
お楽しみに pic.twitter.com/gQ5mKRIKDj
— しきぶちゃんShikibuWorld@キャラDAO (@Shikibu_nft) October 2, 2022
コミュニティってどんな活動したらいいの?と不安な方でも、気軽に参加出来る企画ばかりです。
そんなキャラDAOにはすでに6,000人以上の人が、参加しています。
「NFTよくわからないけど、覗いてみよう」という感じで気軽に参加できるコミュニティになっていますよ。
しきぶちゃんNFT(Shikibu World)の将来性
しきぶちゃんNFTの将来性を、3つまとめました。
- しきぶちゃんNFTが広がる仕組みがある
- プレゼント企画に参加出来る
- 進化し続けるコミュニティに期待出来る

ひとつずつ見ていきましょう!
しきぶちゃんNFTが広がる仕組みがある
しきぶちゃんNFTはだれでも利用できます。
お金を払わず、商用利用してOKなNFTなんです。
なので、以下などの活動が活発に行われるかもしれません。
- Tシャツなどのグッズ制作
- LINEスタンプの制作
- アニメ&漫画制作
こんなことが実現すれば、しきぶちゃんの認知度は今以上に上がるはず。
当然、しきぶちゃんNFTを欲しい人が増えれば、価格が高騰することも予想できますよね。
「自分達は儲からなくても、しきぶちゃんNFTを広めたい!」というBUSONさんの思いが伝わりますね。
プレゼント企画に参加出来る
「しきぶちゃんNFT」保有者には、プレゼントがもらえるかもしれません。
前回のキャラDAOでの企画では「しきぶちゃんNFT」が無料配布されました。
キャラDAOはまだまだ、これから盛り上がっていくコミュニティ。
今後も、「しきぶちゃんNFT」を持っている人に、抽選でNFTが無料配されるなどの特典に期待できます。

進化し続けるコミュニティに期待出来る
キャラDAOでは、新しいNFTプロジェクトが立ち上がるかもしれません。
BUSONさんは「しきぶちゃんNFT」の売り上げは、コミュニティの将来のために使うと話しています。
キャラDAOから「しきぶちゃんNFT」の次のNFTプロジェクトが発足されれば、「しきぶちゃんNFT」を持っている方に特典があるかもしれませんね。
現に今回も、BUSONさんのNFTを持っている人は、「しきぶちゃんNFT」を優先で買うことができます。
キャラDAOはNFTを売り上げて終わりではなく、次の活動につなげていくコミュニティ。

Discordを導入していない方は、以下の記事で画像をたくさん使って説明しているので、参考にしてください。
>>【NFT・DAO】Discordの導入~情報収取の方法を見る
-
-
【NFT・DAO】Discordの導入~情報収集の方法まで徹底解説
しきぶちゃんNFT(Shikibu World):二次流通での買い方
NFTは購入した後、誰でも売れる仕組み(二次流通)になっています。
なので、アローリストがなくても、しきぶちゃんNFTを二次流通でをゲットできますよ。

しきぶちゃんNFTを二次流通で購入する方法は、以下の5ステップ。
- ビットフライヤーの口座を作る
- ETHを購入する
- メタマスクを作成する
- ETHをメタマスクへ送る
- オープンシーでShikibu Worldを購入する
「取引所」から「メタマスク」へ仮想通貨を送金し、「オープンシー」でしきぶちゃんNFT(Shikibu World)を購入します。
メタマスクとかよくわからない…という方でも大丈夫ですよ。
たくさんの画像を交えて、ひとつずつに説明していくので順番にやっていきましょう!
①取引所で口座を作る
まずはしきぶちゃんNFT(Shikibu World)を買うために、ビットフライヤーで口座を作ります。

イーサリアム購入の手数料が安く、初心者に使いやすいビットフライヤーで口座を開設するのがおすすめ。
コインチェックだと、手数料が高い「販売所」でしか買えないので注意してくださいね。
\完全無料・10分で完了/
②イーサリアムを購入する
次にイーサリアムを購入していきます。
購入時の手数料(ガス代)を考慮して、余裕をもって用意しておくと安心ですよ。

-
-
【ビットフライヤーでイーサリアム購入】取引所での買い方を優しく解説
③MetaMask(メタマスク)を導入する
続いて仮想通貨を入れるための、お財布(ウォレット)を作成していきましょう!
メタマスク(MetaMask)というウォレットを導入していきます。
以下の記事をみながら進めれば、数分で完了しますよ。
-
-
メタマスク(MetaMask)とは?始め方・使い方やメリットを徹底解説
④イーサリアムをMetaMaskへ送金する
先ほど購入したイーサリアムを、MetaMask(お財布)に送金しましょう。
MetaMaskへの送金方法は以下の記事で、画像をたくさん使って説明しています。
-
-
【簡単】ビットフライヤーからメタマスクへ仮想通貨を送金する方法
⑤OpenSeaでしきぶちゃんNFT(Shikibu World)を買う
ここまで完了すればオープンシー(OpenSea)でしきぶちゃんNFT(Shikibu World)を購入するだけです。
買い方が不安な方は、「NFTの買い方3ステップを解説」の記事を見ながら、進めてみて下さいね。

しきぶちゃんNFT(Shikibu World)に関するQ&A
Shikibu Worldを購入する際のよくある質問を以下にまとめました。
- 購入以外にかかる費用はある?
- Twitterのアイコンに出来るの?
- 購入以外にかかる費用はある?
それぞれ簡単に解説していきます。
SKBを安く買う方法は?
欲しい作品に安めの価格でオファーを出せば、安く買える可能性があります。
オファーとは?
NFTを持っている人に対して、買いたい価格を提示できる取引の形式。
出品中の作品に、提示価格より安めのオファーを出してみるのがオススメです。
OpenSeaの作品ページ:オファーの一覧画面
出品者の心理としては「早く売りたいから、少し安めでも良いかも…」となりやすいんです。

-
-
オープンシー(OpenSea)のオファー|承認・交渉・出し方を解説
Twitterのアイコンに出来るの?
しきぶちゃんNFTはTwitterのアイコンに出来ます!
以下の記事で詳しく説明していますよ。
-
-
【2023年版】TwitterのNFTアイコン|無料・六角形2つの設定方法

購入以外にかかる費用はある?
購入時、「ガス代」と呼ばれる、手数料が必要です。

ミントとは?
NFTを生成すること。英語の「Minting(鋳造する)」からきている
余裕をもって多めにイーサリアムをメタマスクに送金しておくと安心ですよ。
ETH(イーサ)のガス代はこちらのサイトから確認することができるので、チェックするようにしましょう。
「Gas Price (legacy)」の数値が安い時を狙って行動すると安心。
安い:「Gas Price (legacy)」が20~30
高い:「Gas Price (legacy)」が200~300
ガス代が高い時は数分待って、安くなるのを待つと良いですよ!
まとめ
しきぶちゃんNFTは将来性抜群のプロジェクト。
- しきぶちゃんNFTが広がる仕組みがある
- プレゼント企画に参加出来る
- 進化し続けるコミュニティに期待出来る
NFTを買う際は、手数料で損しないようにしてみてください。
ビットフライヤーのような手数料が安い取引所を活用して仮想通貨を購入するようにしてくださいね。
【手数料で損しないためのお知らせ】
仮想通貨をコインチェックで買ってしまうと大損してします。
( 10万円分購入すると、約5,000円の大損 ※最大5%の損失)
なぜなら、手数料が高い「販売所」でしか仮想通貨を買えないから。
資金を無駄にしないためにもビットフライヤーの『取引所』を使いましょう!
\10分無料・スマホでスムーズに登録/
※変な勧誘は一切なし/早ければその日に取引可能
>>【1万円未満~】日本人アーティストによる人気NFTアート作品を見てみる
-
-
【最新32選!】日本人アーティストの人気NFTアート作品
-
-
【OpenSea】NFTの買い方3ステップを解説【完全版】
-
-
【実体験】DAOの参加方法を初心者向けに解説|Web3.0
-
-
【2023年版】TwitterのNFTアイコン|無料・六角形2つの設定方法
-
-
【役立つ】NFTアートは買ってどうするの?|お得な使い道を紹介